ポートの動作もさせましたので、次は割り込みです。とリあえず、これだけできれば一通りのことができるようになります。 さて、まずは割り込みといえばデバッグモニター用にシリアルを書くものと相場が決まってるのでw、これを作ってみ…
さらに表示 AVR32 AT32AP7000 NGW Network Gateway Reference Boardで遊ぶ 4カテゴリー: 電子工作
AVR32 AT32AP7000 NGW Network Gateway Reference Boardで遊ぶ 3
SDRAMの初期化 PLLを設定した後にSDRAMを設定します。NGWの使っているSDRAMはMicronのMT48LC16M16A2で、16bit bus/256MBitのSDRAMです。詳細はMicronのサイトに…
さらに表示 AVR32 AT32AP7000 NGW Network Gateway Reference Boardで遊ぶ 3AVR32 AT32AP7000 NGW Network Gateway Reference Boardで遊ぶ 2
前回までは環境構築だけだったので、のんびりと概要から。 AT32AP7000のメモリ構成 NGWのCPUのAT32AP7000は内蔵Flashがありません。その代わり、NGWには一般的なCFIを持つNOR Flashを搭…
さらに表示 AVR32 AT32AP7000 NGW Network Gateway Reference Boardで遊ぶ 2AVR32 AT32AP7000 NGW Network Gateway Reference Boardで遊ぶ 1
このblog、電子工作とかいいながら一度も話題が出ていなかったりw そんなわけで、初めての項目ですw で、最近またAVR32をいじり始めました。AVR32 Studio 1.0がへろへろで使う気にならなかったのがver2…
さらに表示 AVR32 AT32AP7000 NGW Network Gateway Reference Boardで遊ぶ 1