PINGOO! の手動送信で、最新記事が読みだせないときの対策

去年にドメインを取って、WordPressでブログを運用するようになりましたが、さくらのブログでできていたPINGOO!での手動PING送信ができなくなっていました。

理由はPINGOO!は最新記事をRSSで読みだして、送信すべきかどうかを判定しているのですが、その肝心の最新記事をPINGOO!が読みだしができなくなっていたことが原因でした。色々ぐぐっては見たのですが、そういう現象に当たった人が見当たらなくて、すっかり困り果てていたのですが、なんとか解決できたので、なんとなくおま環問題のような気がするのですが、備忘録+情報共有的意味で記事にしておこうと思います。

さらに、ついでにPINGするURLについても色々精査してみましたが、どうもかなり変なことになっていたっぽいので、そこもあとで別記事で書いておこうかと思います。

PINGOO!は、ここにPINGを送るだけで複数のブログサイトやSNSに更新情報を流すことができる便利なサイトです。ちなみに、PINGと言っても本当にPING(ICMP)を送るわけではなく、httpプロトコルのWebAPIでPINGっぽいような状況をお知らせ情報をPOST動作をするものです。

使い方としては、PINGOO!に会員登録してブログサイトを登録し、その登録したブログサイトのPINGを送ると拡散してくれるという感じです。詳細動作は、ブログのURL情報を登録したPINGOO!が自分のサイトの記事情報を取得して、それをもとに新規記事であれば拡散するという感じなので、登録せずにPINGOO!へPINGを送っただけではちゃんと動作しません。そのため、PINGOO!上で確実にそこらへんが動いているかを確認するか、PINGを読み落としたときのために、PINGOO!にはPINGを手動送信する機能があります。まずは、これがきちんと動作してくれる必要があります。

ところが移転時に問題として発覚したのが、ここに普通にブログサイトURLとRSSのfeedアドレスを入れても、記事情報の取得が動作しないことです。設定して手動送信の画面に行くと、最新記事が取得できません、というエラー表示になります。

最初は取得するRSSのバージョンとかフォーマットの問題かと思って色々RSSで取得する種類を変えたりしてみたのですが、一向に改善せず。また取得したRSSのXMLデータをみても特に不審な点が見いだせず、、、ということで完全に行き詰ってしまいました。

そこで先日ふと思いだしたのが、さくらのブログのときにはRSSのアドレスがhttpだったことでした。移転当初のブログはさくらインターネットが提供していた常時SSLプラグインをWordPressに入れてSSL化していたのですが、それを無効化して常時SSLにしない(httpでアクセスしたときはhttpになる)ようにしたあと、PINGOO!でhttpのアドレスにしてみました。すると、

動きました!

SSLがらみでほかの一般サイトと違いそうなのが、こちらのブログではSSL化で使う証明書にさくらインターネット経由でとれる無料のLet’s Encryptの証明書を使っていることですが、それなのでしょうかね? 常時SSLプラグインをオフにした状態でもhttpsでは動作しないので、プラグインの問題ではなさそうです。

ともかくも、行き詰ったら、以下のことをお試しください。

PINGOO!の最新記事がとれないのであれば、設定のRSSのURLを試しにhttpにする(httpsでアクセスしない)

なんとなく、自分の環境が特殊だから発生しただけかもしれませんが、似たような状況で困っている方はお試しください。

おまけ

この記事を最初に投稿したときのPINGOO!サイトのリアルタイムリストにもちゃんと表示されました。正しくPINGが通れば、ここに出てくるはずです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です