というわけで行ってきました。たまたま、ドールイベント(アイドール)が同日にあったんで、ついでということで。午前中に浜松町であったアイドールに行ってドール関連の見物や買い物をしたあとに竹芝からゆりかもめでビッグサイトです。…
さらに表示 Maker Faire Tokyo 2015カテゴリー: 電子工作
ポケットミクをDDミクさんに組み込む
今更な話題ですがw ここ最近ポケットミクをいじっていました。やりたかったことは大体やった感じなので、取りあえずお披露目です。 そもそもポケットミクを買った理由がバラして組み込みでなんか使えないかな、という感じで、たぶんみ…
さらに表示 ポケットミクをDDミクさんに組み込むソウルジェムライト点滅改造
すっかりドールやらガレキばっかりいじっていたので、電子工作のリハビリの一環で最近ガチャポンで発売されたまどマギグッズであるソウルジェムライトを原作風に改造してみました。まぁ、いわゆるまず電子工作で初心者が手はじめにやるL…
さらに表示 ソウルジェムライト点滅改造有機ELレジンアイの製作 2
結構大受けだったので、真面目に写真を撮ってみました。最初の写真はDDH-03ヘッドのサンプルでしたが、もともとかなりきつい状態でした。というのは、寸法はDDH-01に合わせて作っていたからです。そんなわけで、今回出す写真…
さらに表示 有機ELレジンアイの製作 2有機ELレジンアイの製作
前から有機ELパネルを使ってドールアイを作ってみたかったのですが、丁度良いデバイスがなかったので諦めてました。が、携帯電話向けで小型有機ELパネルが出てくれたお陰で、やっと使える大きさのものが出てきましたので、レジンアイ…
さらに表示 有機ELレジンアイの製作aitendo 96×64サイズ 16bitカラーOLED part2
折角静止画まで出しましたから、やっぱり動画を出したくなります。そんなわけでさくっと作成。対応AVIデータは無圧縮の96*64サイズのみです。簡単なフレームの選別はしてますが、変なモノをいれるとこけます。まぁ、ヘッダ解析を…
さらに表示 aitendo 96×64サイズ 16bitカラーOLED part2aitendo 96×64サイズ 16bitカラーOLED
この前買ってきたaitendoの96*64のOLED(有機EL)を点灯させてみました。ベースボードも先日買ったAVR32のEVK1101です。でも、EVK1101をこういうのに使うのはアレかも。よーくEVK1101の回路…
さらに表示 aitendo 96×64サイズ 16bitカラーOLEDAVR32 AT32AP7000 NGW Network Gateway Reference Boardで遊ぶ 5
NGW100での割り込みですが、いろいろいじっててなんとなく2.1以降のtoolchainの対応がわかったので必要事項をメモ書き。 interrupt系の関数はフレームワークのINTCに移動 (includeはFrame…
さらに表示 AVR32 AT32AP7000 NGW Network Gateway Reference Boardで遊ぶ 5ATMEL AT32UC3B EVK1101 Evaluation Board
久しぶりにATMELのサイトをみたらAVR32 Studioが2.1.1、AVR32 gnu toolchainが2.1.4に上がっていたのでアップグレードしてみたら・・・・既存のプロジェクトがBuildできない(;´Д…
さらに表示 ATMEL AT32UC3B EVK1101 Evaluation BoardAVR32 AT32AP7000 NGW Network Gateway Reference Boardで遊ぶ 4
ポートの動作もさせましたので、次は割り込みです。とリあえず、これだけできれば一通りのことができるようになります。 さて、まずは割り込みといえばデバッグモニター用にシリアルを書くものと相場が決まってるのでw、これを作ってみ…
さらに表示 AVR32 AT32AP7000 NGW Network Gateway Reference Boardで遊ぶ 4