初期不良の部品交換も終わり、受注フェイトさんもきましたが、まだフェイトさんのインナーとかを洗濯色止め処理してないので、取りあえずなのはさんだけで撮影。 なんだかんだで時間がかかったのは、部品交換したら問題ない部品が問題の…
さらに表示 DD なのは 3投稿者: もろぼし☆らむ
アゾン 1/3ドール エステル・フリージア
買ってしまいました(ぉ 本当は4月末発売みたいだったけど1ヶ月伸びて5月末でした。 早速開梱してみましたが、腕に色移り(;´Д`) どうも梱包されたときに黒ワンピースに腕が強く接触していたためらしいです。そんなわけでワン…
さらに表示 アゾン 1/3ドール エステル・フリージア有機ELレジンアイの製作 2
結構大受けだったので、真面目に写真を撮ってみました。最初の写真はDDH-03ヘッドのサンプルでしたが、もともとかなりきつい状態でした。というのは、寸法はDDH-01に合わせて作っていたからです。そんなわけで、今回出す写真…
さらに表示 有機ELレジンアイの製作 2有機ELレジンアイの製作
前から有機ELパネルを使ってドールアイを作ってみたかったのですが、丁度良いデバイスがなかったので諦めてました。が、携帯電話向けで小型有機ELパネルが出てくれたお陰で、やっと使える大きさのものが出てきましたので、レジンアイ…
さらに表示 有機ELレジンアイの製作aitendo 96×64サイズ 16bitカラーOLED part2
折角静止画まで出しましたから、やっぱり動画を出したくなります。そんなわけでさくっと作成。対応AVIデータは無圧縮の96*64サイズのみです。簡単なフレームの選別はしてますが、変なモノをいれるとこけます。まぁ、ヘッダ解析を…
さらに表示 aitendo 96×64サイズ 16bitカラーOLED part2ドルパ21
行ってきました。目的はなのは厨としてwフェイトをgetしてくるためですが・・・・結局、現品駄目で受注です。2800番台という酷い番号でしたが、辛抱強く待ってなんとかぎりぎり滑り込み。まぁ、買えただけマシですけどね。しかし…
さらに表示 ドルパ21aitendo 96×64サイズ 16bitカラーOLED
この前買ってきたaitendoの96*64のOLED(有機EL)を点灯させてみました。ベースボードも先日買ったAVR32のEVK1101です。でも、EVK1101をこういうのに使うのはアレかも。よーくEVK1101の回路…
さらに表示 aitendo 96×64サイズ 16bitカラーOLEDドールショウ25
行ってきました。特に買う物もなかったので、ぶらりと目の保養にw しかし、多くの1/3クラスのドールを展示してるディーラーのドールの手に、リプトンのおまけがあったのは笑えましたが・・・w いや、自分も1セット入手しましたけ…
さらに表示 ドールショウ25ドルパアフターその他。
ドルパアフターで、なのはさんと一緒にSD用の服とかも珍しく買ってきたので、着せてみました。試しにDD 関羽に制服着せてみましたが意外に良い感じ。さらに眼鏡かけてみると、かなり委員長キャラっぽく似合ってますw しかし厚着さ…
さらに表示 ドルパアフターその他。DD なのは 2
仕事が忙しいので平日はあんまりいじれない・・・・ので、ちょっとだけ。 取りあえずアイを変えてみることに。あと、いろいろな角度で写真とりながら、カスタムメイクの方法とか、いろいろ考え中。 最近でたIタイプアニメアイ るり色…
さらに表示 DD なのは 2