CD2WAV32 for Windows11 Revision 4.01jpをリリースしました

さすがに久しぶり過ぎて各所になぜ今!?というような動揺を与えてしまったアップデートでしたが(^^;、ありがたいことに早速いくつかバグの報告をいただきましたので、まずは修正を行いました。 頂いたバグの内容からソースをたどっ…

さらに表示 CD2WAV32 for Windows11 Revision 4.01jpをリリースしました

CD2WAV32 for Windows11 Revision 4.00jpをリリースしました

なんとこっそりBlogにあげた2009年のパッチから約16年ぶりのアップデートです。正式のバージョンから数えると20年ぶりぐらいでしょうか。 ダウンロードは、サイトのDelphiソフトのページからお願いします。 ブログに…

さらに表示 CD2WAV32 for Windows11 Revision 4.00jpをリリースしました

不動産の建物表題登記を自力でしてみた話

先日に新しく家を建てたのですが、ネットを見てると土地家屋調査士に依頼するのではなく、家の建物表題登記を自前でやっている方がそこそこいたので、今回試しにやってみました。まぁ、もう二度とやることはないとは思うのですが、試しに…

さらに表示 不動産の建物表題登記を自力でしてみた話

PINGOO! の手動送信で、最新記事が読みだせないときの対策

去年にドメインを取って、WordPressでブログを運用するようになりましたが、さくらのブログでできていたPINGOO!での手動PING送信ができなくなっていました。 理由はPINGOO!は最新記事をRSSで読みだして、…

さらに表示 PINGOO! の手動送信で、最新記事が読みだせないときの対策

ブログ含めたサイトの移転をしました

さくらのブログで今年からまったく新規でブログを作ることができなくなったりしたため、色々考えてはいたのですが、今回思い切って移転することにしました。 正直、ブログのhttps化すら放棄されていたりしたことから、今後も色々ブ…

さらに表示 ブログ含めたサイトの移転をしました