去年は買えなかったけど、今年は買えました。清酒おねてぃで、今年は苺たんです。早速、甘口の方をちびちび呑んでますヽ(´ー`)ノ なかなか旨いです。 で、電子工作と平行して、前回のドルパで買ったデバイスのキットを組み立て中。…
さらに表示 清酒おねてぃ投稿者: もろぼし☆らむ
AVR32 AT32AP7000 NGW Network Gateway Reference Boardで遊ぶ 4
ポートの動作もさせましたので、次は割り込みです。とリあえず、これだけできれば一通りのことができるようになります。 さて、まずは割り込みといえばデバッグモニター用にシリアルを書くものと相場が決まってるのでw、これを作ってみ…
さらに表示 AVR32 AT32AP7000 NGW Network Gateway Reference Boardで遊ぶ 4いろいろ到着
いろいろ荷物到着~。まず尼に注文してた、なのはさんフィギュア。尻にダボ穴がないのはいいけど、ちょっと揺らすと、安定性が微妙だから転がるのがちょっと・・・。でもまぁ、やっとでたバリアジャケットじゃないStSなのはさんなので…
さらに表示 いろいろ到着LCD修理
ディスプレイをMDT242WGに変えてから、GameSwitch経由のHDMI接続でビデオモニタと化していたL567を先週EIZOに無償修理に出しましたが、今日戻ってきました。有名な左上隅に不純物が貯まって黒ずみがでる問…
さらに表示 LCD修理DD セイバー 2
デフォでちょっと飾っておこうかなと思いましたが、服の色の濃さに不安になって一度衣装外したら、見事に色移りしてましたorz 白の裏地は打ってあるのですが、肝心の裏地を縫う糸が服と同じ素材だから、そっから移った模様・・・。す…
さらに表示 DD セイバー 2AVR32 AT32AP7000 NGW Network Gateway Reference Boardで遊ぶ 3
SDRAMの初期化 PLLを設定した後にSDRAMを設定します。NGWの使っているSDRAMはMicronのMT48LC16M16A2で、16bit bus/256MBitのSDRAMです。詳細はMicronのサイトに…
さらに表示 AVR32 AT32AP7000 NGW Network Gateway Reference Boardで遊ぶ 3DD セイバー
アフターイベントの抽選で当たったDDセイバーが届きました。試しに一式着せてみて撮影。で、雑感。まぁ、他で既に言われていることかと思いますが・・・。 鎧とか: ソフビですがいい質感です。しぶい銀色で他のドールに装着しても似…
さらに表示 DD セイバーAVR32 AT32AP7000 NGW Network Gateway Reference Boardで遊ぶ 2
前回までは環境構築だけだったので、のんびりと概要から。 AT32AP7000のメモリ構成 NGWのCPUのAT32AP7000は内蔵Flashがありません。その代わり、NGWには一般的なCFIを持つNOR Flashを搭…
さらに表示 AVR32 AT32AP7000 NGW Network Gateway Reference Boardで遊ぶ 2AVR32 AT32AP7000 NGW Network Gateway Reference Boardで遊ぶ 1
このblog、電子工作とかいいながら一度も話題が出ていなかったりw そんなわけで、初めての項目ですw で、最近またAVR32をいじり始めました。AVR32 Studio 1.0がへろへろで使う気にならなかったのがver2…
さらに表示 AVR32 AT32AP7000 NGW Network Gateway Reference Boardで遊ぶ 1リトルバスターズ エクスタシー
リトルバスターズ エクスタシーwの公式通販が始まったので予約~。のはずが、鯖が激重で注文するのに1時間ぐらいかかってしまった・・・。なんか通販が委託業者になったお陰らしいですが、クレカ決済後の注文管理も怪しい感じになって…
さらに表示 リトルバスターズ エクスタシー