Windows11への移行の備忘録
なんだかんだで放置していたWindows10からWindows11への移行ですが、ゴールデンウィークを使ってなんとか完了しました。前の環境は結構昔に一般的な環境であり、今のトレンドのマザーボードやハード、ソフト環境を再現…
なんだかんだ言いながら買いました。ウィッグがどうなるかドキドキしながら実物みましたが、チラシと違ってウィッグは原作に近い形に直っているので、かわいいなのはさんとなっていました。 というわけで早速レポ。 素体はオビツ48ベ…
さらに表示 アゾン 1/3ドール リリカルなのは 高町なのはなんかMicrosoftから招待を受けたので行ってきました。 最近Windowsアプリなんて、会社でちょっと作るぐらいなので、内心後ろめたく思いながらも、行ってマルチタッチ対応アプリ作ればSlatePCを開発機としてもら…
さらに表示 Windows7 マルチタッチ対応アプリケーション開発者会議久しぶりにBlu-rayソフトを買いました。前回はEvaでしたが・・・。で、やっと出た劇場版なのはのBlu-rayです。実は映画館に見に行ってなかったので、ワクワクで視聴しましたが・・・あー、劇場で見てくればよかったかも…
さらに表示 リリカルなのは劇場版 Blu-ray & 涼宮ハルヒの憂鬱 Blu-ray Box三連休だったので、久しぶりに押し入れに入れっぱなしだったドールと、表に出していたドールを虫干しを兼ねて入れ替えました。ついでに、前回のイベントで買ってきたナツキ制服とかも引っ張り出したり、けいおん制服を引っ張りだしもして…
さらに表示 制服祭というわけで買いました。発表されてから、あまりの可愛さに発売をワクテカで待っていましたが、1ヶ月遅れで発売です。なのは関連の1/3ドールはボークスからのみ出ていましたが、こちらは劇場版1st版のちっちゃなフェイトで、素体…
さらに表示 アゾン 1/3ドール リリカルなのは フェイト・テスタロッサ行ってきました。毎度のことながら、特に目的もなくブラブラとですw 基本的にメーカーの新作はママチャップトイでもこちゃん新作とアゾンでえっくすきゅーとがあったぐらいかな。やまとは、そに子と違うまたよくわからないとこのコラボ…
さらに表示 ドールショウ 29相変わらずの酷暑なので、先日のドルパアフターでたんまりと水着を買ってきて涼しさを演出(ぉ 関羽さんにはアゾンの白スク水です。DDdyにはどうかと思いましたが、なんとか大丈夫でした。 ちなみにエクセレンさんには夏制服を買っ…
さらに表示 水着祭先日のWFで買ってきたつくもたんのガレキ(製作元)ですが、なんだかんだで夏休み中に完成。暑くて家に閉じこもってましたからねぇ・・・ 結構パーツが合わないところが合ったりしましたが、そんなにパーツ数もなかったので、ポリパテ…
さらに表示 つくもたん思わす初版を買い損なって、6月末の再販で購入したものです。はやぶさ人気で、いまでも品薄状態だそうですが、来月ぐらいにAmazon限定版でメッキ仕様のものが出るらしいです。そんなわけで、それが出る前に完成させましたw まぁ…
さらに表示 青島文化教材社 小惑星探査機 はやぶさ MUSES-C 1/32 プラモデル先日WFで購入してきたものです。そんなわけで、適当にレポ。 ちなみにスタンドもアゾンで先行販売されていた50サイズ用スタンドを買ってきました。これは今まで売っていた60サイズ用のスタンドと同じ構造のアクリル製のものです。…
さらに表示 やまと vmf50 Original Concept Image Girl #4 YUMI