I Doll vol.72 レポート
前回は色々あって行かなかったのですが、今回は行ってきました。このイベントはドールショウなどと違って、海外のディーラーの方が結構多いので、他では見られないものが多いので、色々と制作の参考になるんですよね。そんなわけで、出展…
一応デジ一でPENTAXのK100D Superのレンズキットを持っていたのですが、偶々中古カメラ屋でSIGMA 17-70mm DC MACROが売ってたので買ってきました。ちなみに初めてのレンズ購入です。レンズ内の前…
さらに表示 レンズ購入この前にアイドールで買ってきたサランを使って、アゾンのamazon限定ブルーベリーあいかの植毛カスタムをしてみました。最初、どっかでみたようにツーテールにしてみようかと思いましたが、それをやろうとすると全部植毛し直さない…
さらに表示 ブルーベリーあいか植毛カスタムというわけで、届きました。NECのLCD2690WUXiです。今度は25.5型なので1.5インチ巨大化。スタンドがでかすぎで机の上に置くと前に出すぎなので、ディスプレイアームに付けていますが耐荷重ぎりぎりなので、すぐに下…
さらに表示 NEC LCD2690WUXi買いましたディスプレイを買い換えることにしました。いままで使っていたMDT242WGですが、色域が狭くて結構色調整に難儀していたので、今度はNECのLCD2690UWXiになります。そんなわけで、ディスプレイ内蔵スピーカーが使えな…
さらに表示 激安USB電源PCスピーカーorz今回のワンフェスでタイムハウスブースで売っていた、キャンディフルーツというコスプレ衣装屋とのコラボドールの特売品ですw タイムハウスは元々ミユとエナというヘッドを使って、太もも部品がカスタムされたメイド喫茶制服コラボとか…
さらに表示 タイムハウス オリジナルドール ミユワンフェス行ってきました。でも、なんかでかい事故があったようで・・・って、実は帰ってくるまで全然知らなかったというw 結局、主催の海洋堂の手落ちということで落ち着きそうな気配ですね。いままでいろいろと指摘されていた問題を…
さらに表示 ワンダーフェスティバル 2008 Summer話聞いたときは冗談かと思ってたら、本当にやるんですねw 早速、キャラデザとかみてみましたけど、なんかデバイスのデザインが劣化している気がorz レイジングハートの柄のところが青ってあり得ない気がする。あと、バルディッシュ…
さらに表示 劇場版リリカルなのはここ最近作ってたレイジングハートとバルディッシュのキットですが、レイジングハートは完成しました。バルディッシュは刃の造形と色彩をどうするかを考慮中。いろいろ種類作ってみて、よさげなものにする予定。 そんなわけでいろいろ撮…
さらに表示 レイジングハート エクシードモード & バルディッシュ ザンバーフォームリトルバスターズ エクスタシー到着。今回の公式通販特典はドルジのぬいぐるみでしたw 早速、あいかと一緒にぱちり。誌上通販のぬいぐるみも買わねば。ゲームはこれからインストールしてやりますが、当分他のことは放置ですね。 あと…
さらに表示 リトルバスターズ エクスタシー到着久しぶりのドールイベント。アイドールに行ってきました。特に買う物もなかったので、適当に他の人のドールを目の保養で拝見しに行った感じ。そんなわけで戦利品はこんなもんです。 まず、小物ディーラーでSDサイズお団子2つ購入。(…
さらに表示 アイドール vol.23